wp 管理者以外では、「admin-menu」を表示させない方法 使用中のThemeのfunctions.phpに下記コードを追加 if ($user_par != ‘administrator…
wp ulike プラグインでいいね数ランキングを作る
仕事で、WPを使ってウェブサービスを運営している案件の改修がありまして、その時にウェブWP ULikeのデータを参照してランキングを作る。という対応をしたので備忘録。 $wpdbを使う $wpdbで、group by 構…
Bitnami WordPressを常時https化する方法
GCPのCloudLauncherにある Bitnami Wordprsesでサイトを立ち上げ、 https対応をしたサイトを常時https通信をさせる方法をご紹介します。 参考Bitnami WordPress For…
WordPressのpopular posts プラグインのパラメータ一覧

Bitnamiで不要なcacheを消す方法
Bitnami LAMP/Wordpress の不要なcacheを消す方法 bitnamiが公開しているapplication、開発環境をカンタンに構築できるので利用されている方も多いと思います。 ただ、環境の設定までは…

bitnami wordpressでphpmyadminをブラウザから使えるようにする
bitnami wordpressのデフォルトの設定では、 phpmyadminが既にインストールされているのですが、 ブラウザからphpmyadminを直接利用することができません。 DBを修正したり確認するのに、リモ…

【wordpress】Ulikeのボタンを独自の好きなところに設置させる方法
wpで独自の「いいね」ボタンを設置できるプラグイン『WP Ulike』。 管理画面からある程度の設定はできるのですが、「記事一覧ページにいいねボタンを設置させたい」とか「特定のpostsループにもいいねボタンを取り付けた…

BitnamiのCloud Launcherで建てたWPからBitnami のバナーを非表示にする方法
前回の投稿で、GCP上で簡単にWPをたてる方法をご紹介したのですが、そのまま運用するにはちょっとだけ問題があります。 それが、この右下に表示されているBitnamiのバナーです。。。。 このバナーの消し方がなかなかわから…

[GCP]Google Cloud PlatformでCloud Launcherを使ってWPをインストール
Google Cloud Platform(以下 GCP)で、WordPressを導入する方法です。 少し前まではCompute Engineでサーバーを建てて、ミドルウェアの設定から行ってWordPressの設置を行う…

[WordPress]カスタム投稿タイプの投稿が特定カテゴリーに紐付いているかチェックする
WordPressの独自テーマの作成中に、カスタム投稿タイプのsingleページにて、 その投稿($post)が特定のカテゴリー(taxonomy)に紐付いているか。 をチェックしたかったのですが、いかんせん上手く行かな…

【WordPress】レコメンド機能yet-another-related-posts-pluginの設定と文字が途中で切れる問題の解決
はじめに こんにちは、中村です。昨日アフィリエイトのASPから「広告出しませんか。」というメールを頂いて少し浮かれてます。が、まだPV数など全然上がっていないので、まだペンディングしておこうと思います。 さて、今回Wor…

【WordPress】Twenty Twelve トップページの一枚目の投稿画像だけを大きくする方法
こんにちは、中村です。WordPressでは色んなテーマが公開されていますね。公開されているお洒落なテーマを見てから自分のブログを見ると、「味気ないな〜」って軽く落ち込みますw「え、こんなにお洒落なのに無料なの?」と驚く…

ローカル開発環境の設定からphp/ruby/Apache/Cyberduckの導入まで
※こちらの記事はOS Xユーザーを対象に記載しています。 こんにちは、中村です。OS X上でローカル開発環境を設定する方法についてご紹介します。 今回の記事の内容は、dotinstallさんの「ローカル開発環境の構築 […

【WordPress/css3】コピペで使えるWebフォント[dashicons]まとめ
WordPressの管理画面で使用されているアイコンの数々、実はこれWEBフォントだって知っていました?意外と言われて気がついた方も多いのではないでしょうか。このアイコンセットは「dashicons」という名前のフォント…

【HTML5/jQuery】マウスオンで音がなるボタンを追加する方法
どうも、中村です。 ふと、「もっと面白いブログにしたい」という感覚が湧いてきまして、navigationに音をつけました。そのログです。自分の備忘録がメインなので端折っている点などがあるかもしれません。

【WordPress】author?updated?ウェブマスターツールでエラーが発生した時の対処法
使用しているテーマは「Twenty Twelve」 テーマがTwenty Twelve以外の人にはあてにならない可能性があります。